

|
ハーブストーリー主催のイベントや外部よりご依頼のイベントのご案内です。
著名な先生方とお招きしてのセミナーなども企画しております。
ハーブや健康、食をテーマに季節に合わせて開催しております。 |
|

■ クリスマスウィーク2020■
温かで忘れられない聖なるクリスマスを迎えるために~
ハーブやスパイスの香りを感じる植物の癒しに浸る
★聖なるクリスマスクラフトレッスン★
12月上旬~12月中旬
クリスマスが楽しくなる、
そしてからだにも心にも優しいレッスンが始まります。
リース、ポマンダ―、スイーツまで、
温かな気持ちになれる、そんな時間を過ごしましょう。
■ クリスマススイーツ&クッキングスペシャルレッスン ■
幸せで温かなクリスマスを迎えるために・・・
イエスキリストゆかりのハーブやスパイスを使って、
スイーツづくりやクッキングを楽しみましょう。
 |
12/4(金)・7(金)
10:30 ~ 13:00 |
参 加 費 4,200円(税込) |
リクエストにお応えしての開催です。
毎年、定期的に開催しています“ハーバルアフタヌーンティレッスン”も
今年で、6年目を迎えることとなりました。
ありがとうございます。
今回はクリスマスにちなんで、
イエスキリストやクリスマスやつながるハーブのお話も交えながら、
より趣ある会にしたいと考えています。
もちろん、皆さんとのメニューづくりの時間も取り入れて、
あとはゆっくりと、
ハーバルアフタヌーンティタイムを楽しんでくださいませ。
いろいろと辛い日々が長く続いた今年・・・
少しでも皆様の心が落ち着き、穏やかな時間となりますように。
新たな年が、優しく心穏やかな日々となりますよう、願いを込めて開催です
~メニュー~
*プレーンスコーン*
*クリスマスショートブレッド*
*ミンスパイづくり*
*ハーブサンドイッチ*
*クリスマスプディング*
*ソーセージパイ*
※スライドによるクリスマスや
アフタヌーンティーのお話*
|
|
◆講座内容
*ハーブとクリスマスの関わりやアフタヌーンティへのつながりのお話
*皆様とともにメニュー作成(一部・ソーセージパイなど)
*クリスマスアレンジのアフタヌーンティータイム
※Zoomご参加の方もメニューや材料一部をお送りさせていただきます。
一部、ご一緒におつくりいただきます。
◆日程: 12/4(金)・12/7(月) 10:30~13:30
◆ 講師: つちや よしこ
ハーブ料理研究家 ハーブ料理家 HERB STORY主宰。
ジャンルにこだわらず、ハーブやスパイスを
料理やスイーツの分野で取り入れる講座を開催。
◆ 参 加 費:リアル・Zoomとも4,200円(税込)
事前お振込みまたはPaypal
※Zoomの方は、別途送料(1000円ほど)
ご受講のみも可能。その場合は、
ご参加費3,000(ご受講&資料郵送料)
*お振込先:
みずほ銀行 大岡山支店 普通2275992
HERB STORY合同会社 ツチヤ ヨシコ
* Paypalアカウント:info@herbstory.jp *
*キャンセルポリシー:お手続きから50% 1週間前:100%
※材料の仕込みなどがありますので、ご了承ください。
◆ 会場: ハーブストーリーカフェ
〒 145-0062東京都大田区北千束1-58-6三富ビル1F
☎03-6884-0718
◆ 定員:各6名 ※Zoomは定員を設けません。
◆ お持物:筆記用具、エプロン、エコバッグなど
◆ お申込み:メールにてお願いいたします。
Zoomのかたは、オンラインショップからもお申し込み可能
https://herbstory.thebase.in/
お申し込み後、ご案内をお送りいたします。
Zoomの方は、レッスンの前日までに材料などを送付いたします。
|
|
お申込みは、こちらから↓

講座名もご記入ください |
|
|

 |
11/29(日)・12/2(水)・3(木)
10:300 ~ 14:00 |
参 加 費 5,800円(税込) |
 |
~メニュー~
*ミンスミートづくり
*クリスマスプディングとミンスパイづくり
*クリスマスティータイム
*ミンスミートのお持ち帰り
◆会場:HERB STORY Cafe
※人数が増えた場合はカフェとなります。
 |
 |
|
◆講座内容
*ミンスミートとクリスマスのお話
*ミンスミートの作成、それをもとに
クリスマスプディングとミンスパイを作成。
*クリスマスアレンジのティータイム(スコーンなどが付きます)
※ミンスミートのお持ち帰り
◆日程: 11/29(日)・12/2(水)・3(木) 10:30~13:30
◆ 講師: つちや よしこ
ハーブ料理研究家 ハーブ料理家 HERB STORY主宰。
ジャンルにこだわらず、ハーブやスパイスを料理や
スイーツの分野で取り入れる講座を開催。
◆ 参 加 費:リアル・Zoomとも5,800円(税込)
事前お振込みまたはPaypal
※Zoomの方は、ご受講のみも可能。
その場合は、ご参加費3,000(ご受講&資料郵送料)
*お振込先:みずほ銀行 大岡山支店 普通2275992
HERB STORY合同会社 ツチヤ ヨシコ
* Paypalアカウント:info@herbstory.jp *
*キャンセルポリシー:お振込みから50% 1週間前:100%
※材料の仕込みなどがありますので、ご了承ください。
◆ 会場: ハーブストーリーカフェ *〒145-0062
東京都大田区北千束1-58-6三富ビル1F ☎03-6884-0718
◆ 定員:各6名 ※Zoomは定員を設けません。
◆ お持物:筆記用具、エプロン、エコバッグなど
◆ お申込み:メールにてお願いいたします。
http://ws.formzu.net/fgen/S27193570/
Zoomのかたは、オンラインショップからもお申し込み可能:
https://herbstory.thebase.in/
お申し込み後、ご案内をお送りいたします。
Zoomの方は、レッスンの前日までに材料などを送付いたします。
|
|
お申込みは、こちらから↓

講座名もご記入ください |
|
|
|

|
|
|
|
|
※リクエストにお応えして日程追加しました。
イエス・キリストのおくるみ”を意味するシュトレン。
伝統的なヨーロッパのクリスマススイーツを、
自分の手でつくれたら…
また、イエスゆかりのハーブやスパイスの香りたっぷりでつくれるなら・・・
とても素敵だと思いませんか?
伝統的なクリスマススイーツをスパイスたっぷり使って、
また自家製酵母からつくります。
香り豊かで味わい深いスイーツづくりを楽しみましょう。
※今年は酵母の作り方は、今までとは違った製法となります。
シュトレンに入れる、スパイス酒や酵母づくりから行います。
また、ハーブランチまたはティータイム付きの
試食タイムもございます。
|
|
|
◆講座内容
*ハーブとスパイスの酵母づくり*お菓子に使えるスパイス酒づくり
*シュトレンづくり*レッスン後、試食を兼ねたランチタイム
*シュトレンのお持ち帰り1台*シュトレン用のスパイス酒と酵母をお持ち帰り
※Zoomの方は、シュトレン1台、スパイス酒、作成用の材料セット
※ご受講のみも可能
◆日程: 11/25(水)・28(土)・30(月)
10:30 ~ 13:00
12/9(水)・10(木)
14:30 ~ 17:00
◆ 講師: つちや よしこ
ハーブ料理研究家 ハーブ料理家 HERB STORY主宰。
ジャンルにこだわらず、ハーブやスパイスを料理やスイーツの分野で
取り入れる講座を開催。 特に、中世ヨーロッパの暮らし、
カトリック社会、食文化を紹介する講座なども開催している。
◆ 参 加 費:リアル・Zoomとも6,000円(税込) 事前お振込みまたはPaypal
※Zoomの方は、ご受講の実も可能。
その場合は、ご参加費3,500(ご受講&資料郵送料)
*お振込先:みずほ銀行 大岡山支店 普通2275992
HERB STORY合同会社 ツチヤ ヨシコ
* Paypalアカウント:info@herbstory.jp *
*キャンセルポリシー:お振込みから50% 1週間前:100%
※酵母の仕込みなどがありますので、ご了承ください。
◆ 会場: ハーブストーリーカフェ *〒145-0062
東京都大田区北千束1-58-6三富ビル1F ☎03-6884-0718
◆ 定員:各6名 ※Zoomは定員を設けません。
◆ お持物:筆記用具、エプロン、エコバッグなど
◆ 会場:HERB STORY Cafe 東京都大田区北千束1-58-6三富ビル1F
☎ 03-6884-0718 📱つちや携帯09044110811
◆ お申込み:メールにてお願いいたします。
※Zoomのかたは、オンラインショップからもお申し込み可能:
https://herbstory.thebase.in/
お申し込み後、ご案内をお送りいたします。
Zoomの方は、レッスンの前日までに材料などを送付いたします。 |
|
お申込みは、こちらから↓

講座名もご記入ください。
|
|

 |
12/5(土) 14:00 ~ 16 :00
12/9(水) 11:00 ~ 13:00
|
参 加 費: 一般 3,800円
スクール生(コースご受講生) 3,300円 |
※オンラインのみの開催です。
ハーブの歴史をさかのぼると、必ずつつながる修道院の歴史、僧院医学、
そして、イエス・キリスト。
今年は、聖書に登場するハーブや修道院ゆかりのハーブを振り返りながら、
クッキング(ほとんどがでも、一部皆様と作成)。
そして、ホーリー(神聖)なクリスマスを迎えましょう。
レッスンでは聖書のハーブやスパイスの解説を交えながら、
中世修道院のレシピをもとに、
香り豊かで味わい深いクリスマスメニューをご紹介いたします。
また、イエスキリストからベネディクト修道会、
そして聖ヒルデガルトまでの食養生なども解説していきます。
私たちが今触れているハーブが中世の修道院で
どのようにかかわってきたか、
また、ハーブがどれほど尊ばれ愛されていたか・・・
そこには、とてもホーリーな・・・
ホリスティックハーバルライフがありました。
そのような話もお伝えしたいと思います。
そして、より趣深いクリスマスを迎えられますように・・・
◆講座内容
聖書に登場するハーブやスパイスの解説
イエスキリストの食養生
修道院ができるまでとハーブと修道院のかかわり
クリスマスまでのカウントダウン
中世のクリスマス準備や祝い方など
◆ メニュー
*チキンのベネディクティン煮込み
*野菜のゼリーよせなど
*その他マリネなどの
*デザート
*赤スグリのスパイスケーキ
※メニューはすべて、オリジナルベネディクティンを使います。
◆会場:HERB STORY Cafe
※参考画像 |
|
お申し込みはこちら
↓

※講座名もご明記くださいませ。 |
|
|
※画像は参考です。

イベントTopへ戻る


 |