東急大井町線・目黒線「大岡山駅」より徒歩5




h hs hs hs hs hs









  ハーブストーリー主催のイベントや外部より
ご依頼のイベントのご案内です。
著名な先生方とお招きしてのセミナーや
ハーブや健康、食をテーマに季節に沿って
開催しております。
 
 







 木村 正典先生プロフィール

北海道出身。博士(農学)。元東京農業大学准教授。
日本メディカルハーブ協会理事・事務局長。
株式会社グリーン・ワイズ。
「NHK趣味の園芸やさいの時間」講師。
   

専門は人間・植物関係学、都市園芸学、野菜、ハーブなど。
ハーブの精油分泌組織の顕微鏡観察に長く携わるとともに、
豊かな社会作りのための建物緑化、都市緑化、有機栽培、
学校菜園、コミュニティガーデン、市民農園、家庭菜園、
ファーマーズマーケットなどの役割と意義について研究。
講演活動のほか、学校や集合住宅の屋上などでの菜園指導も行っている。
著書に『二十四節気の暮らしを味わう日本の伝統野菜』(GB)、
『カルペパーハーブ事典』(監修)(パンローリング)、
『願いを叶える魔法のハーブ事典』(監修)(パンローリング)、
『願いを叶える魔法の香り事典』(監修)(パンローリング)、
『ハーブの教科書』(草土出版)、
『有機栽培もOK!プランター菜園のすべて』(NHK出版)、
『どんどん育って何度もおいしいはじめてのコンテナ菜園』
    (監修)(ブティック社)、
『木村式ラクラク家庭菜園』(家の光協会)、
『園芸学』(文英堂)など。




 2023 1/28(Sat)
 

ハーブのある生活で欠かせないのが栽培。

ハーブにも人にも、そしてそれらを取り巻く
すべての生き物にも優しい、

自然とつながる栽培方法を身につけたいものです。

本格的な栽培の始まる春からに備えて、
冬には何をやったらいいのだろう?

と疑問に思われるかもしれませんが、
実は1年を通して栽培作業は尽きることはなく、

それが春からのハーブの成長にも大きく関わります。

本講座では、冬期に最も大切な作業である
剪定の基礎を座学でしっかり学び、

そのあと実際に実習で、
エルダーやチェイストトゥリーなどの木本ハーブを剪定します。

そして、剪定枝を挿し木で殖やすために、
挿し木の方法を修得し、

実際に挿し木をして苗を作ってお持ち帰りいただきます。

おうちのハーブを自分で剪定したい方、
これから木本ハーブを育ててみたい方、

エルダーやチェイストトゥリーの挿し木苗を
育ててみたい方におすすめの講座です。

 

■ 日 時: 1月28日(土) 10:30~13:00       

■ 講座内容: 解説と実習:冬から春への畑準備、
    主に木の剪定、種まき、挿し木など

    お持ち帰り:種まき、挿し木など

講座終了後に質疑応答を兼ねたティータイムを設けます。

■ 講 師: 木村 正典 氏(きむら まさのり)

■ 参加費:5,000円  

  ◆※お振込み先:みずほ銀行大岡山支店 普通2284932 
      HERB STORYセミナーグチ     

    ※キャンセルポリシー
   お申込みから30% 2週間前/50% 1週間前より/100%

■ お申込み

・メール:以下より、お申込ください。
 ・
BASE: https://herbstoryhs.base.shop/

■ ご参加者: 6名(定員になり次第〆切らせていただきます)

■ 会 場: ハーブストーリースクール&サロン
        (東急大井町線・目黒線 大岡山駅徒歩4分)

       〒145-0062東京都目大田区北千束1-58-8
         リヴァーストーン大岡山101

             Tel 03-5726-9674 

■ 主 催:HERB STORY  http://www.herbstory.jp/   

 お申込み・お問い合わせは
こちらから↓




 

この秋開催してまいりました
木村先生の“栽培学&植物学講座”が
最終回を迎えます。
そこで、今回はスペシャル企画です。

そこで、毎年ご好評いただいています
レモングラスのしめ飾りレッスンもプラス。

木村先生からは、レモングラスの解説や日本の年末年始の行事について、
それにまつわる植物の解説。
そして、後半はレモングラスのしめ飾りレッスンを行います。

そして、今回はスペシャル企画で、
レッスン後にランチ会を設けました。

講座以外でも木村先生に様々な質問を投げかけることもでき、
楽しい会になることを楽しみにしております。

来年からも新講座企画中です。
皆様からのご要望もいただける
よい機会になるならと思います。

今注目が高い日本のハーブや、
そして日本に生息する西洋ハーブ、
さらには野菜にまで広げ、
そのつながりや生態を知り、
栽培や利用法へ生かしていける知識を学びます。

二十四節気とは、古代中国から伝わったもので、
1年を春夏秋冬の四季に分け、
さらにそれをほぼ15日間隔に分けたものです。

節気の名前は、昼夜の長短、気温や気象、
動植物の変化、農作業を表す言葉からなっています。

この講座では、
日本古来より伝わる二十四節気に分けた
季節での伝統ハーブや野菜の解説、
実習による栽培法や利用法などを学んでいただきました。

*****

  ■ 日 時
  2022年12月25日(日)
    10:30~14:00

■講座内容
 レモングラス 年末年始行事と植物、
 レモングラスのなかま、育て方、イネ科ハーブの特徴など
  実習:レモングラスのしめ飾り
  レッスン終了後、カフェにてランチ会。

 ご参加の方はお申し込みの際に、
 お知らせください。 


■ 講 師
木村 正典 氏(きむら まさのり)
 日本メディカルハーブ協会常任理事。北海道出身。
 博士(農学)。元東京農業大学准教授。
「NHK趣味の園芸やさいの時間」元講師。
 専門は人間・植物関係学、都市園芸学、野菜、ハーブなど。
 ハーブの精油分泌組織の顕微鏡観察に長く携
  わるとともに、豊かな社会作りのための、建物緑化、
 都市緑化、有機栽培、学校菜園、コミュニティガーデン、
 市民農園、家庭菜園、ファーマーズマーケットなどの
 役割と意義について研究。講演活動のほか学校や集合住宅の
 屋上などでの菜園指導も行っている。
 著書に、『二十四節気の暮らしを味わう日本の伝統野菜』(GB)、
 『カルペパーハーブ事典』(監修)(パン ロ ーリング)、
 『願いを叶える魔法のハーブ事典』(監修)(パンローリング)、
 ハーブの教科書』(草土出版)、
 『有機栽培もOK!プランター菜園のすべて』 (NHK出版)、
 『どんどん育って何度もおいしいはじめての
 コンテナ菜園』(監修)(ブティック社)、
 『木村式ラクラク家庭菜園』(家の光協会)、
 『園芸学』(文英堂)などがある。

 つちや よしこ HERB STORY代表 ハーブ料理研究家
  
■ 参加費: コースご受講生/6,800円  
  ◆お振込み先:みずほ銀行大岡山支店 
   普通2284932 HERB STORYセミナーグチ
      ※キャンセルポリシー
     お振込みより50% 3日前より/100% 
   ◆オンラインショップ・BASE
    https://herbstoryhs.base.shop/
     こちらは決済も同時にできます。

■ ご参加者:12名(定員になり次第〆切ます) 

■ 会 場: ハーブストーリースクール&サロン
      〒145-0062東京都大田区北千束1-58-8
       リヴァーストーン大岡山101 
        Tel 03-5726-9674
      (東急大井町線・目黒線 大岡山駅徒歩4分)

■ お持ちもの:筆記用具、あればエコバッグなど   

■ お申込み方法:メールにてお願いいたします。
   ※お申し込いただいた方には、こちらのご案内と
    当日の連絡先などお知らせします。 
   お申込み・お問い合わせは
こちらから↓










*****************
キャンセルポリシー

※特別講座の場合は、その都度設定させていただいております。
その他明記のないものに関しては、以下の通りです。
 
※お申込みから30% 2週間前・:50% 1週間前:/100%



その他
お問い合わせは、こ
ちらから


   
  


イベントTopへ戻る



h hs hs hs hs hs