東急大井町線・目黒線「大岡山駅」より徒歩5




 
h hs hs hs hs hs  



     
 
スペシャルレッスン
Special Lesson

ハーブに関わる
さまざまな分野においての
スペシャリストの先生を
お招きして開催するレッスンなどを
ご案内しております。
 


 木村 正典先生の植物学連続講座

    日本メディカルハーブ協会理事。(株)グリーン・ワイズ。
北海道出身。博士(農学)。
元東京農業大学准教授。「NHK趣味の園芸やさいの時間」
元講師。
専門は人間・植物関係学、都市園芸学、野菜、ハーブなど。
ハーブの精油分泌組織の顕微鏡観察に長く携わるとともに、豊かな社会作りのための
園芸の役割と意義について研究。
建物緑化、都市緑化、有機栽培、学校菜園、コミュニティガーデン、市民農園、
家庭菜園、ファーマーズマーケットなどについて、
国内外で調査。
講演活動のほか、学校や集合住宅の屋上などでの菜園指導、
屋上緑化の設置・監修も行っている。
著書・監修に、『二十四節気の暮らしを味わう日本の伝統野菜』(GB)、
『カルペパーハーブ事典』(監修)(パンローリング)、
『願いを叶える魔法のハーブ事典』(監修)(パンローリング)、
『願いを叶える魔法の香り事典』(監修)(パンローリング)、
『ハーブの教科書』(草土出版)、
『有機栽培もOK!プランター菜園のすべて』(NHK出版)、
『どんどん育って何度もおいしいはじめてのコンテナ菜園』
 (監修)(ブティック社)、
『木村式ラクラク家庭菜園』(家の光協会)、『園芸学』(文英堂)など。 


2022.9~
 
 

今まで数回開催してまいりました

木村先生の“栽培学&植物学講座”が

さらにバージョンアップした内容で開催決定いたしまします。

今回は、今注目が高い日本のハーブや、

そして日本に生息する西洋ハーブ、

さらには 野菜にまで広げ、そのつながりや生態を知り、

栽培や利用法へ生かしていける知識を学びます。

二十四節気とは、古代中国から伝わったもので、

1年を春夏秋冬の四季に分け、

さらにそれをほぼ15日間隔に分けたものです。

節気の名前は、昼夜の長短、気温や気象、

動植物の変化、農作業を表す言葉からなっています。


この講座では、

日本古来より伝わる二十四節気に分けた

季節での伝統ハーブや野菜の解説、

実習による栽培法や利用法などを学んでいきます。

そして、さらにはハーブとつなげて

構成したオリジナルメニューをご紹介します。

※連続講座でのご案内ですが、単発でのご受講も可能です。

日程

講座内容

実習

1

9/9

菊 重陽の節句と菊文化、キクの効能、育て方、キク科の特徴など

食用菊のミニランチ

カレンデュラクリーム

2

10/14

瓜類 カボチャとハロウィン、日本の伝統野菜としてのカボチャとキュウリ、いろいろなウリ類、育て方など

ウリ料理のミニランチ

ハロウィンのお菓子

3

11/11

芋類 収穫の秋、いろいろなイモ類、イモ類の形態学、利用部位と利用方法、育て方など

生七味づくり

イモ料理のミニランチ

4

12/9

レモングラス 年末年始行事と植物、レモングラスのなかま、育て方、イネ科ハーブの特徴など

レモングラスしめ飾り

レモングラスランチ

■ 日 時:2022年9月~2021年12月  第2金曜日 (全4回)
           ※4回セットの募集です。単発ご受講も可。
    10:30~13:30 
    終了後、質疑応答とランチタイムが30分ほどございます。

■ 講師
 ・木村 正典 先生 (プロフィールは上に記載)
 ・つちや よしこ
   ハーブインストラクター上級、ハーブ研究家、
   ハーブ料理研究家
  

■ 参加費:24,000円 (単発ご受講の場合6,300円) 
  ◆※お振込み先:みずほ銀行大岡山支店 
        普通2284932 HERB STORYセミナーグチ

  ◆オンラインショップ: https://herbstoryhs.base.shop/

  ※キャンセルポリシー
   お申込みから30% 2週間前50% 1週間前より/100%

■ お申込み: メールにてお願いいたします。 

■ ご参加者:8名(定員になり次第〆切らせていただきます)

■ 会 場 : ハーブストーリースクール&サロン
    (東急大井町線・目黒線 大岡山駅徒歩4分) 

   〒145-0062東京都目大田区北千束1-58-8
   リヴァーストーン大岡山101 
   Tel 03-5726-9674 

■ 主 催:HERB STORY   

 お問い合わせ・お申し込みはこちらから
 
 


   
終了講座

 


2022・3~ 第1金曜日
   

日程

講座内容

実習

4/1

ハーブの形態学

ハーブの利用部位
(根・茎・葉・花・果実・種子)

ハーブの種まき

5/13

ハーブの生理生態学

光合成と一次代謝・二次代謝、光周性・温周性と花芽分化

柑橘でポン酢と
ジャムづくり

6/3

ハーブと機能性成分

機能性成分を温存する乾燥・貯蔵・調理方法

蕗の葉味噌づくり

7/1

ハーブと精油

精油は植物のどこに何のために存在するのか

精油分泌組織の顕微鏡観察と写真撮影

※講座の内容上、Zoomは行わない予定です。
ご希望の方は、お問い合わせください

 

■ 日 時
   2022年3~7月 (全4回) 第1金曜 ※月によって変わります。
  
      10:30~13:00 
    終了後、質疑応答とティタイムが30分ほどございます。

    (いずれかの曜日をお選びください。同じ内容の
    曜日でお振り替えも可能です)

※4回セットのご受講ですが、単発ご受講も可能です。
   その場合、受講料が割高となります。

■ 講  師: 木村 正典 氏(きむら まさのり)
   日本メディカルハーブ協会常任理事。北海道出身。博士(農学)。
  元東京農業大学准教授。
「NHK趣味の園芸やさいの時間」元講師。
  専門は人間・植物関係学、都市園芸学、野菜、ハーブなど。
  ハーブの精油分泌組織の顕微鏡観察に長く携わるとともに、  
  豊かな社会作りのための、建物緑化、都市緑化、有機栽培、
  学校菜園、コミュニティガーデン、市民農園、家庭菜園、
  ファーマーズマーケットなどの役割と意義について研究。
  講演活動のほか、屋上などでの菜園づくりも行っている。
  著書に、『二十四節気の暮らしを味わう日本の伝統野菜』(GB)、
 『カルペパーハーブ事典』(監修)(パンローリング)、『願いを
 叶える魔法の香り事典』(監修)(パンローリング)、『ハーブの
 教科書』(草土出版)、『有機栽培もOK!プランター菜園のすべて』
 (NHK出版)、『どんどん育って何度もおいしいはじめてのコンテナ菜園』
 (監修)(ブティック社)、『木村式ラクラク家庭菜園』(家の光協会)、
 『園芸学』(文英堂)などがある。
 

■ 参加費
   リアル: 23,000円 単発ご受講の場合6,000円)
    ◆※お振込み先:みずほ銀行大岡山支店 普通2284932 
    HERB STORYセミナーグチ 

      ※キャンセルポリシー:お申込みから30% 
     2週間前/50% 1週間前より/100%

■ お申込み: メールにてお願いいたします 

■ ご参加者:6名(定員になり次第〆切ます)

■ 会 場 : ハーブストーリースクール&サロン
   (東急大井町線・目黒線 大岡山駅徒歩4分)

    〒1450062東京都大田区北千束1-58-8
     リヴァーストーン大岡山101

      Tel 03-5726-9674 

■ 主 催:HERB STORY  http://www.herbstory.jp/ 

   お問い合わせ・お申し込みはこちらから
 
 



 
 第3月・第4土
 
 
 

これまで数回開催してきた木村先生の“栽培学&植物学講座”がバージョンアップした内容で開催決定いたしました。
二十四節気とは、太陰暦(月の暦)を利用していた時代に太陽暦の1年を24等分して言葉で表した暦。
この講座では、二十四節気ごとに、近年再評価の進む日本の伝統ハーブ・野菜について、
その種類や生態などの植物学的特徴と行事や文化などの人との関わりの歴史を学びます。

同時に、ニコラス・カルペパーの紹介した西洋の伝統ハーブについて、
その
植物学的特徴と当時の人との関わりを季節ごとに学びます。

実習を交えながら、日本と西洋、両方の伝統ハーブの暮らしを味わう、欲張りで贅沢な講座です。 

木村先生ならではの新しい植物学的理論をぜひ、学んでいただきたいと思います。
ご参加、お待ちしております。

 
   

日程

講座内容

実習

1

8/24(月)

8/22(土)

立秋・処暑・白露   茄子、沖縄野菜、里芋、生姜と、重用の節句、十五夜、沖縄の暮らし

雑草を食べる

2

9/21(月)

9/19(土)

カルペパーの西洋ハーブ  秋編

伝統野菜の秋まき

3

10/19(月)

10/17(土)

秋分・寒露・霜降   

唐辛子、食用菊、薩摩芋、牛蒡と秋の七草、かてもの

七味唐辛子づくり

4

11/16(月)

11/21(土)

立冬・小雪・大雪・冬至   

南瓜、大根、白菜、柑橘類と新嘗祭、冬至

季節のスープづくり

5

12/21(月)

12/19(土)

カルペパーの西洋ハーブ  冬編

季節のクラフトづくり

6

1/18(月)

1/16(土)

お正月と日本の伝統的軟化・芽物野菜

季節のジャムづくり



 
 
  ■ 日 時:2020年8月~2020年1月   (全6回)
        第3月曜日クラスまたは第4土曜日クラス

         ※どの月からも、お申込みいただけます。
        14 :00~16:30 終了後、質疑応答とティタイムが30分ほどございます。
      (いずれかの曜日をお選びください。同じ内容の曜日でお振り替えも可能です)
      ※半年ずつの募集です。
      ※前期・後期の記載がありますが、どの月からもお申込みいただけます。
         その場合は終了がずれ込みます。
        ※6回セット受講ですが、単発ご受講も可能です。その場合、受講料が割高となります。
       
※第1回・1/25のみ、午前の開催に変更となっております。

■ 講  師: 木村 正典 氏(きむら まさのり)
   
■ 参加費:38000円 (単発ご受講:6600円) 
   
   ※スクール生(資格コース)および木村先生の講座を継続的にご受講の方は、36000円
    テキストとして『二十四節気の暮らしを味わう日本の伝統野菜』と『カルペパー
    ハーブ事典』を使用します。ご希望の方は初日にスクールにてご購入ください
   ◆※お振込み先:みずほ銀行大岡山支店 普通2284932 HERB STORYセミナーグチ   
       ※キャンセルポリシー:お申込みから30% 2週間前/50% 1週間前より/100% 

■ お申込み: メールにてお願いいたします。

■ ご参加者:12名(定員になり次第〆切ます)

■ 会 場 : ハーブストーリーサロン (東急大井町線・目黒線 大岡山駅徒歩1分)
       〒152-0033東京都目黒区大岡山2-2-1-101  Tel 03-5726-9674  

 
    お問い合わせ・お申し込みはこちらから
 
 
 




 
 2019 3/9(土),3/14(木)
 
 

『ハーブで有機栽培基礎連続講座』
土づくりから種まき・挿し木・管理まで
失敗しない楽しいハーブ栽培

 
     
 

ハーブのある生活で欠かせないのが栽培。
でも、簡単なようで、最も悩んでしまうのが栽培でもあります。
また、季節の管理や雑草駆除、水やりなど、
毎日手間のかかる作業が大変なのも栽培かもしれません。
でも、管理や手入れの方法次第で、もっと簡単に手軽に、
そして安全に育てられることを知らずにいませんか?

最近、ハーブ栽培も主流は有機。ハーブにも人にも、そして土の中の生き物にも優しい・・・
環境を考えながら、虫たちとも共存しながら、
安全、美味しい、そして香り豊かなハーブ栽培を始めましょう。

           昨年開催しまして人気だった講座をまた、開催いたします。
栽培のプロフェッショナル木村正典先生の“無理のない、楽しめる栽培方法”を学びましょう。

 
 

日程

講座内容

実習

 3/9(土)
3/14(木)

春から楽しむハーブの有機栽培Ⅰ(シソ科草本類、キク科など)
~春から栽培するハーブの特徴と土づくりと種まきの原理~

種まき

4/13(土)
4/11(木)

春から楽しむハーブの有機栽培Ⅱ(シソ科木本類、ショウガ科など)
~病害虫・雑草管理と挿し木の原理~

挿し木
根ものの植付け

9/14(土)
9/12(木)

秋から楽しむハーブの有機栽培Ⅰ(セリ科、アブラナ科など) 
~秋からのハーブの特徴と育て方の基本、挿し木の原理~

種まき、挿し木

10/12(土)
10/10(木)

秋から楽しむハーブの有機栽培Ⅱ (ミカン科、ネギ属など)
~冬の管理と剪定の原理~

種まき

 
 
 
   ■ 日 時:2019年3月、4月 9月、10月(全4回) 第2木曜日または土曜日
        14 :00~16:30 終了後、質疑応答とティタイムが30分ほどございます。
           (同じ内容での木曜日、土曜日のお振り替えは可能です)
   ※4回セットのご受講ですが、単発ご受講も可能です。その場合、受講料が割高となります


■ 講師: 木村 正典 氏(きむら まさのり)

■ 参加費:スクール生(資格コース): 4回一括/23,000円 単発ご受講の場合、6,3000円 
    ※お振込み先:みずほ銀行大岡山支店 普通2284932 HERB STORYセミナーグチ        
     ※キャンセルポリシー:お申込みから30% 10日前/50% 1週間前より/100% 

■ お申込:メールにてお願いいたします。 info@herbstory.jp        

■ 定 員:12名(定員になり次第〆切らせていただきます)

■ 会 場:ハーブストーリーサロン (東急大井町線・目黒線 大岡山駅徒歩1分)
    〒152-0033東京都目黒区大岡山2-2-1-101  Tel 03-5726-9674 

       ※1回目のみ、別サロンとなります。後ほど、ご案内いたします。 

■ お持ちもの:筆記用具、あればエコバッグなど
 
   お申込み・お問い合わせは
こちらから↓

 




 『秋から冬の有機栽培の基礎連続講座』
〜土づくりから種まき・挿し木まで〜  

※残席あり・単発ご受講可能
ハーブのある生活で欠かせないのが栽培。でも、簡単なようで、最も悩んでしまうのが栽培でもあります。
また、季節の管理や雑草駆除、水やりなど、毎日手間のかかる作業が大変なのも栽培かもしれません。
でも、管理や手入れの方法次第で、もっと簡単に手軽に、そして安全に育てられることを知らずにいませんか?

 最近、ハーブ栽培も主流は有機。ハーブにも人にも、そして土の中の生き物にも優しい・・・
環境を考えながら、虫たちとも共存しながら、
安全、美味しい、そして香り豊かなハーブ栽培を始めましょう。  

   

日程

講座内容

実習

11/25()

秋から楽しむハーブの有機栽培 
~秋冬ハーブの特徴と育て方の基本~

セリ科、キク科、アブラナ科、アカザ科などのサラダハーブのための土づくりと種まき

1/27()

冬に準備するハーブの有機栽培 

~冬に行う土づくり、病害虫管理、剪定の基本~

冬でもできる種まき

3/31()

春から楽しむハーブの有機栽培 ~春夏ハーブの特徴と育て方の基本、挿し木の原理~

シソ科などの木本ハーブのための土づくりと種まき、挿し木

 
 
   
   ■ 日 時:2016 年11~ 2017年3月 金曜日(不定期)
    14 :00~16:30 終了後、質疑応答とティタイムが30分ほどございます。
     ※ 3回セットのご受講ですが、単発ご受講も可能です。その場合、受講料が割高となります。

■ 講師 : 木村 正典 氏(きむら まさのり)
     ジャパンハーブソサエティー専務理事。北海道出身。
     博士(農学)。元東京農業大学准教授。「NHK趣味の園芸やさいの時間」元講師。
     専門は人間・植物関係学、都市園芸学、野菜、ハーブなど。ハーブの精油分泌組織の
     顕微鏡観察に長く携わるとともに、豊かな社会作りのための建物緑化、都市緑化、有機栽培、
     学校菜園、コミュニティガーデン、市民農園、家庭菜園、ファーマーズマーケットなどの役割
     と意義について研究講演活動のほか、学校や集合住宅の屋上などでの菜園指導も行っている。

    著書に、『二十四節気の暮らしを味わう日本の伝統野菜』(GB)
    『カルペパーハーブ事典』(監修)(パンローリング)
    『願いを叶える魔法のハーブ事典』(監修)(パンローリング)
    『願いを叶える魔法の香り事典』(監修)(パンローリング)
    『ハーブの教科書』(草土出版)、『有機栽培もOK!プランター菜園のすべて』(NHK出版)
    『どんどん育って何度もおいしいはじめてのコンテナ菜園』(監修)(ブティック社)
    『木村式ラクラク家庭菜園』(家の光協会)、『園芸学』(文英堂)など。

■ 参加費:スクール生(資格コース)および協会正会員/ 17,500円(6,000円) 
    一般/ 19,000円(6,500円)   ※( )は、単発ご受講
      ※お振込み先:みずほ銀行大岡山支店 普通2284932 HERB STORYセミナーグチ 
       ※キャンセルポリシー:2週間前/30% 1週間前/50% 3日前より/100%
         ※それ以前のキャンセルも手数料1000円をお引きしてのご返金となります。 


■ ご参加者:12名(定員になり次第〆切ます)


■ 会 場: ハーブストーリーサロン (東急大井町線・目黒線 大岡山駅徒歩1分)
        〒152-0033東京都目黒区大岡山2-2-1-101  Tel 03-5726-9674  


■ お持ちもの:筆記用具、あればエコバッグなど 

■ お申込み方法:メールにてお願いいたします。
info@herbstory.jp
    ※お申し込いただいた方には、こちらのご案内と当日の連絡先などお知らせいたします。 

■ 主 催:HERB STORY  http://www.herbstory.jp/ 
  共 催:ハーバルヘルス&ライフ協会  http://www.herbalhealthlife.jp/





  お申込み・お問い合わせは
こちらから↓

 






*****************
キャンセルポリシー

※特別講座の場合は、その都度設定させていただいております。
その他明記のないものに関しては、以下の通りです。

 ※キャンセルポリシーを設けております。ご了承くださいませ。  
お申込みから:30% 2週間前:50%  1週間前:100%





その他
お問い合わせは、こ
ちらから





スペシャルレッスンページに戻る
↓ 

 
スペシャルレッスン
Special Lesson


h hs hs hs hs hs