東急大井町線・目黒線「大岡山駅」より徒歩5




 
h hs hs hs hs hs  



     
 
スペシャルレッスン
Special Lesson

ハーブに関わるさまざまな分野においての
スペシャリストの先生をお招きして開催するレッスンなどをご案内しております。
 


 このたび、初のハーブ&スパイススイーツレッスンがスタートいたします。
兼ねてより、ご要望の多かったレッスンをやっと開講することができました。
コースレッスンとなりますが、単発でのご受講も可能です。
(※空席があるときのみとなります)

毎回、お土産付き。
また、応用できる材料のお持ち帰りなどもございます。
皆様のハーバルライフがさらに豊かになるような
楽しくご受講できる内容になっています。

なお、レッスンメニューのほとんどは
今までのレッスンでつくっていない初のご紹介となります。


 

新刊ご出版記念&HERB STORY リニューアルスペシャル企画
長島 司先生の香りのステップアップ講座
『香りと精油と発酵の化学スペシャルレッスン』

 
     
 

ハーブストーリーは、この春5月にリニューアルオープンいたします。
そこで、この度長年お世話になっております長島司先生のスペシャル講座を企画させていただきました。
長島先生の講座をご受講なさった方も、まだ初めての方にもさらに『香りや精油の化学』についての
知識をより深めていただきたいと思っています。今回ハーブストーリーでの初の講座もございます。
また、長島先生が手掛けられた新刊『ビジュアルガイド・植物成分と抽出法の化学』にも触れていただきます。
ぜひ、セットご受講をおすすめいたします。ご参加お待ちしております。

 
   

1

7/19(木)


日本とアジアの精油のすべて(インドネシアレポートによるさらに詳しい見解)

 

2018年4月23日~26日に行われるアジアンアロマテラピーコングレス(AAC-AAIC 2018)で発表する「日本産天然精油の事情」で取り上げるクロモジ、青森ヒバ、ヒノキ、ユズなどの精油に関する詳細な解説、またアロマテラピーで著名なピエール・フランコム氏、クート・シュナウベルト博士などの研究発表、およびインド・中国を含めた東南アジアの各種精油そしてそれらの生産状況のレポートを行います。※ティータイムと質疑応答

2

8/9(木)

発酵の香りPart2・洋の発酵食品とその化学

Part-1では和の発酵食品についての情報でしたが、Part-2では洋の発酵食品で、代表的なワインとチーズについて、

その香り成分の生成や香りの特徴についての解説。また、発酵には欠かせない微生物についての情報、そして抗菌作用がどのようにして起こるか、そのメカニズムについて解説します。※チーズなどの発酵食品の試食会と質疑応答

3

10/25(木)

精油の分析・香りの仕組み(成分の分類と分離の原理・未知の成分)

 

精油にどのような香り成分が含まれているのかを分析する手法について、具体的に、わかりやすく解説します。精油にどのような香り成分が含まれているのかに関する情報はたくさんありますが、どのような方法で分析をしているのかについては専門家の間でしかわかりません。①分析を始める前に、成分を官能基別に分別する技術②ガスクロマトグラフィー(GC)による分離の原理③マススペクトル(MS)の原理④空間の香りを分析するヘッドスペース分析⑤それぞれの成分の香りの質や強さを判定するGC-O分析⑥未知成分を探索する機器分析などを解説します。※ティータイムと質疑応答

 
                           ******
 

■ 日 程:7/19,8/9,10/25(いずれも木曜日) 
      10:30 ~ 13:00 8/9(木)のみ13:30まで  

■ 講 師:長島 司氏〜プロフィール
  明治大学大学院農学研究科修士課程修了。農産製造学専攻。
  高砂香料工業株式会社で精油や香りの研究開発、海外での技術協力に携わる。
  現在はハーブ&アロマ領域で講演や執筆活動を展開中。
  一般社団法人「日本産天然精油連絡協議会」理事、一般社団法人「日本アロマ蒸留協会」特別顧問。
  著書に『精油の化学』(フレグランスジャーナル社)
     『ビジュアルガイド・植物成分と抽出法の化学』がある。

■ 参加費:17800円(税込み) 単発ご受講の場合:1,2回は6,000円 3回目は6,300円
      ◆お振込み先:みずほ銀行大岡山支店 普通2284932 HERB STORYセミナーグチ 
       ※お申し込みより10日以内
       ※キャンセルポリシー:お申込みから/30% 10日前・50% 1週間前/100% 
 
■ 定員:12名(定員に達しましたら、募集を終了いたします)

■ お持ちもの:筆記用具、あればエコバッグなど

■ お申込み方法:メールにてお願いいたします。http://ws.formzu.net/fgen/S27193570/
   ※お申し込いただいた方には、こちらのご案内をメールにてお送りいたします。

■ 会 場 : HERB STORY HERB & Aroma School (東急 目黒線・大井町線 大岡山駅徒歩4分)
  〒145-0062 東京都大田区北千束1-58-8 リバーストーン大岡山101 ☎090-4411-0811

■ 主 催 : HERB STORY  http://www.herbstory.jp/
 

 
     



【修了講座】
  秋のスペシャル講座 

  長島 司先生の『精油の化学』 ◆

 
  ご要望にお応えして、2回目の開催となりました。

精油をケミストリー視点で解読することをメインテーマとし、製造、アプリケーション、

精油のバリエーションなど、精油全般についてのサイセンスを解読すくことで、
アロマテラピーに限定されない総合的な理解を深めることを目的に学びます。

 ◆ 講座の構成 ◆
精油成分の解説は各種精油をカテゴリー別に分け、
それぞれについて特徴成分や精油の香りの中での役割などについて、
図解、分子模型、香り体験のための単品などを用い、精油の香りの本質を理解していきます。
蒸留や溶剤抽出などの精油製造技術をサイエンス視点で解説することによって、
精油製造技術の理解を深め、各種精油のアプリケーションと、
精油をより使いやすくするための手法を理解しましょう。

 
   

日程

タイトル

内容

1




10/27

精油の製造

水蒸気蒸留の原理と製造の実際
水が香ることの不思議の解説(芳香蒸留水)
コンクリートとアブソリュートと超臨界抽出 実技:

2

精油化学の基礎

精油化学の基礎 分子模型を使った精油化学の基礎
主要な精油成分の香り体験 
実技:

3




11/24

ハーブ精油の
   化学と応用

ハーブ精油の化学と香りの特徴
ハーブ精油のアプリケーション
実技

4

花精油の化学と応用

花精油の化学と香りの特徴  
花精油のアプリケーション 
実技:

5




12/15

樹木精油の化学と応用

樹木精油の化学と香りの特徴
樹木精油のアプリケーション
実技:

6

精油のバリエーション

副産物としての精油そして利用
精油から特有成分の取り出し方と利用
フロクマリン除去法 他  ※終了証付与式

 

   
 


 

● 講 師 : 長島 司氏 プロフィール
明治大学大学院農学研究科修士課程修了。農産製造学専攻。高砂香料工業株式会社で精油や香りの
研究開発、海外での技術協力に携わる。現在はハーブ&アロマ領域で講演や執筆活動を展開中。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター、日本園芸協会認定ハーブコーディネーター。
著書に『精油の化学』(フレグランスジャーナル社)などがある。

● 期 間 : 20162月 ~ 20167※6回すべてご受講願います。 

● 曜 日 : 金曜日(月によって異なります)

● 時 間 : 10301300(ランチタイム) 14:00 ~ 16:30

● 定 員 : 10(定員になり次第締め切らせていただきます)

● 受講料 : 36,000(6回分・テキスト代・材料費・税込 

● お支払方法 :
一括のみ  

  ※単発ご受講の方6,500(1)※空きのある時のみです。
  
  ※事前振込みとなります。お振込をもって、お申込み完了となります。
 
  
  みずほ銀行大岡山支店 普通2275992 HERB STORY合同会社 
  ※お振込み完了で本申込みとなります。
  ※
キャンセルポリシー お振込みより 30%1週間前: 50%、3日前100%

● 会 場 : HERB STORY Salon       
   〒152-0033 東京都目黒区大岡山--グリーンヒルズ福田101

                         TEL 03-5726-9674 

● お申込み方法 : HP内のメールにてお願いいたします。
      HP: http://www.herbstory.jp/  Mail: info@herbstory.jp 

 
     お問い合わせ・お申込み ↓
  
 


■ 2017 新春スペシャルレッスン ■
 

長島 司先生の『精油の化学』プライマリーコース ◆

※残席あり。単発ご受講可能

“香りのプロフェッショナル”長島司先生の新しいコースレッスンがスタートいたします。

精油をケミストリー視点で解読することをメインテーマとし、精油の香り、成分、効用など

精油全般についての基本的なサイエンスを解読するコースです。

アロマテラピーに限定されない総合的な理解を深めることを目的に学びます。

精油の化学の基礎を学びたい方、香りをクラフトなどに役立てたい方へおすすめのコースです。

 
 
   

日程

タイトル

内容

1

2/18

香りとのふれあい

香りの表現・イメージ・植物と精油・エピソードなど香りを学ぶ上で知っておきたい情報を、精油の香り体験をしながら学びます。

2

ハーブ精油と香り成分

ハーブ精油の香りを体験しながら、香りの本体となるいくつかの重要な成分について解説し、その模型を見ながらビジュアル感覚で分子の形をイメージします。

3

3/11

花精油と香り成分

花精油の香りを体験しながら、香りの本体となるいくつかの重要な成分について解説し、その模型を見な がらビジュアル感覚で分子の形をイメージします。

4

樹木精油と香り成分

樹木精油の香りを体験しながら、香りの本体となるいくつかの重要な成分について解説し、その模型を見 ながらビジュアル感覚で分子の形をイメージします。

5

4/15

香り成分の基礎化学

柑橘精油の香りを体験しながら、香りの本体となるいくつかの重要な成分について解説し、その模型を見 ながらビジュアル感覚で分子の形をイメージします。

   
  
 
 
 

● 講 師 : 長島 司氏 〜プロフィール〜
明治大学大学院農学研究科修士課程修了。農産製造学専攻。高砂香料工業株式会社で精油や香りの
研究開発、海外での技術協力に携わる。現在はハーブ&アロマ領域で講演や執筆活動を展開中。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター、日本園芸協会認定ハーブコーディネーター。
著書に『精油の化学』(フレグランスジャーナル社)などがある。

● 期 間 : 2017年 2月 ~ 2016年 4月 ※5回すべてご受講願います。
       第2または第3土曜日(1日2コマご受講 2h×2)

● 時 間 : 12:00 ~ 16:30(途中30分の休憩/ティータイムを設けます)

● 定 員 : 12名(定員になり次第、〆切らせていただきます)   

● 受講料 : 29,000円(スクール生・協会会員) 32,000円(一般)
  ※5回分・テキスト代・材料費・税込 ※一括払いのみ  
  ※単発ご受講の方6,400円(1コマ)※空きのある時のみです。  
  ※事前振込みとなります。お振込をもって、お申込み完了となります。
    お申込みより10日以内にお振込みください。お振込みがない場合は、
    自動的に取り消しとなる場合もありますので、その際はお問合せくださいませ。
    ◆お振込み先 みずほ銀行大岡山支店 普通2275992 HERB STORY合同会社
     ※お振込み完了で本申込みとなります。
     ※キャンセルポリシー お振込みより:30%  2週間前:50%  1週間前:100% 

● 会 場 : HERB STORY Salon 
      〒152-0033 東京都目黒区大岡山2-2-1グリーンヒルズ福田101
         TEL 03-5726-9674     

● お申込み方法 : HP内のメールにてお願いいたします。
      HP: http://www.herbstory.jp/  Mail:  

 
 
   お申込み・お問い合わせは
こちらから↓

 
 





*****************
キャンセルポリシー

※特別講座の場合は、その都度設定させていただいております。
その他明記のないものに関しては、以下の通りです。

 ※キャンセルポリシーを設けております。ご了承くださいませ。  
お申込みから:30% 2週間前:50%  1週間前:100%





その他
お問い合わせは、こ
ちらから





スペシャルレッスンページに戻る
↓ 

 
スペシャルレッスン
Special Lesson



h hs hs hs hs hs