ハーブストーリーつちや よしこの
イベント講座のご案内です。
ハーブや健康、食をテーマ、季節に
合わせて開催しております。






※4月、日程を追加いたしました。
2025.3~
リクエストにお応えしまして開催いたします。
毎年開催しています【桜クッキング】。
今年はバージョンアップして、ご案内です。
今まで、八重桜の塩漬けや通常の食材を使って
作成していましたが、さらに体に良いもの、
また桜の香りを引き出しやすい製法。
甘酒や塩こうじ、桜オイルなどを使います。
そして、八重桜の塩漬けをさらに使いやすく保存して
長く楽しめる方法もご紹介いたします。





2025.4~
 
 
リクエストにお応えして開催いたします。
毎月のハーブ&スパイススイーツレッスンは
平日のみの開催ですが、
土日の開催ご要望もいただいてることから
スケジュールのとれる月は不定期ですが
開催いたします。
まずは、4月のレモンレッスンから。
(今後の予定としては、またご案内いたします)

レッスンの詳細は以下からご覧いただき
お申込ください。

Herb & Spice SWEET LESSON





2025.4~
 
 
4月。暖かな春がやっとスタートする時期。
ハーブの栽培や庭仕事も楽しくなる頃ですね。

この月はワークショップは少なめですが、
久しぶりにお茶会を予定しました。
この月の大きなイベントとして
復活祭(イースター)がありますね。
それにまつわるハーブやスパイスもたくさんあります。

今年のイースターは4/20(日)ですが、
それまでの準備や当日のお祝いについては
【聖なるハーブダイアリー】で、お話ししていますが、
そちらの講座にご参加にならない方のために
少しだけお話しできる機会をつくりたいと考えました。
というよりも、私が【イースター】を好きだから・・・
かもしれません。

ご用意するメニューは講座とは違い
イースターにちなんだ英国菓子。
イースターアフタヌーンティー的な内容です。
久しぶりに英国菓子をつくれることが楽しみです。
ご興味がありましたら、日程は限られますが、ぜひご参加ください


※こちらは作成作業をするレッスンではなく
お茶会での開催です。
一部、盛り付けなどのお手伝いはお願いすることはあります。




   お申込み・お問い合わせは↓   
 

 





 
2025.3~
 






 
   お申込み・お問い合わせは↓   
 

 







   
  
 全コース紹介